テックキッズスクール二子玉川のコースと対象年齢、料金などをまとめてご紹介していきたいと思います。
テックキッズスクールで受けられるコース
テックキッズスクールでは、基礎から応用まで幅広く学ぶことができ、コースも学年に応じて細かく設定されています。コースと対象年齢は以下の表をご覧ください。
対象年齢 | 月謝※ | |
エントリーステージ | 小学1年生 | 21,000円(税別) |
ジュニアステージ | 小学2年生 | 21,000円(税別) |
ファーストステージ | 小学3年生~6年生 | 21,000円(税別) |
セカンドステージ | 小学3年生~6年生 | 21,000円(税別) |
※月謝21,000円の内訳は、受講料19,000円+教材費2,000円となります。
曜日と時間
二子玉川校の開講する曜日は土曜日と日曜日で、授業時間は120分時間帯は以下をご覧ください。
開講曜日 | 時間割 | |
火曜日 | 16:45~18:45 | |
水曜日 | 16:45~18:45 |
対面で授業を受けたい人は東京渋谷校
教室に通って直接プログラミングの指導を受けたい場合は、東京渋谷校で募集を行っているので、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
自宅でできるオンラインコーチング
テックキッズスクールのオンライン学習は、テックキッズスクールのオンライン教材を使って、自分のペースで学んでいくスタイルです。
時間と曜日を決めてコンスタントに学習していく方法や、週末に行うなど、やり方はたくさんあります。
オンライン教材には、420ものレッスンが用意されているので、学習を続けつつ月に3回、コーチと個別面談を受けて成果の報告や、問題点や気になる点の共有を行います。
オンライン学習は、基本的に一人で学習するので、学習が定着するまでは保護者のサポートが必要になります。
いつやるのか、曜日や頻度を確認して決めます。そして1回あたり、どれくらいの時間をかけるのかも最初に決める必要があります。これは、楽しく学べるのでやり過ぎてしまうことを防止するためです。さらに、コーチとの面談を決め、オンライン学習が定着するように見守ります。
いつでも使用可能なチャットサポートがあるので、はじめる前に「これからはじめます」と挨拶してもいいですし、終わったら「今日はこんなことをやりました。」と終了の投稿をするという子も。
やり方は子供によって臨機応変に変えられるので、親子で話し合ってみましょう。
オンライン体験会
テックキッズスクールオンラインコーチングでは、オンライン体験会も開催しています。日にちと時間、そして定員が決められており、満席になると受講できません。
テックキッズスクールのオンラインは、はじまったばかりですが人気があるため、希望する日に受講できないケースも。少しでも気になっているのなら、早めに予約することをおすすめします。
「Tech Kids Online Coaching」無料体験会 詳細・お申込みはこちら!
オンライン体験会の流れ
予約ができたら、体験会までにビデオ会議システム(Zoom)のインストールと動作確認を済ませておきます。オンライン学習はインターネット環境が作業効率を左右するので、併せてインターネット回線の見直しも必要です。
回線が途切れて子供のやる気が下がってしまわないように、再確認してみてください。
- 子供プログラミング体験(60分)
- 保護者保護者向け相談会(30分)
体験会は日時の指定と定員あり
オンライン体験会は日時の指定と定員があるので、定員に達すると受講できません。指定された日時の定員は3組ほどなのですぐに埋まってしまいます。
体験が遅くなればなるほど、子供のやりたい!という気持ちも下がってしまうものです。
毎回予約画面を見るのが大変な人は、無料のメールマガジンに登録して空席情報をチェックし、早めに予約するようにしましょう。
メルマガ登録フォームはこちらから